お疲れ様です
朝は寒くてなかなか布団から
出れない私です
昼間は気持ちい天気ですが
朝晩が・・・
本日も
丹波市家づくり365日ブログ
始めます
今日はお客さんが買われた
陶器の洗面のお話です
お客さんが
「手洗いの器これにして・・」と
陶器を乗せる板は
檜の板があるで
これ使って・・・
檜の板もお客さんが塗装されました
こんな感じです
今日
大工さんに排水の穴をあけてもらって
檜の板の上に置いてみました
少し檜の板の幅が狭いように見えますが
いい感じになりそうです
仕上がったら またお見せします
こんな感じの陶器でできた
手洗いもいい感じですね・・
信楽に行かれて買ってこられました
色んな形の器がいっぱいあるわ・・
と言われてました
信楽焼・・・
狸の置物しか頭に思いつきません 笑笑
ちょっと信楽焼きについて
信楽は鎌倉時代中期に始まったとされ
水瓶 種壺 茶壷 茶器 花瓶 植木鉢 など
大物 小物に至るまで
幅広い製品群があり
信楽焼独特の「わび」「さび」を
残しながら今日にいたっている・・
続きは↓↓から
https://www.593touki.jp/shigarakiyaki.html
過去に、もちろんOB様ですが
自分で焼かれた陶器の洗面を
取り付けさせてもらったお家もあります
思い出になったと喜ばれました
ちょっと一工夫した洗面もいいですね
興味のある方は信楽へいくか
当社のHPへ (^_-)-☆↓↓
本日はココまで
また明日・・・